kdenologue

たまに何か作ります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

カラーマネージメントとか色域とかの話

この記事はUEC Advent Calendar 2017の6日目の記事です。 adventar.org昨日は id:zico1222 さんのAgora は古代ギリシャ語で「広場」の意 - zico's blogでした。Agora、あんま使わないんですがどう活躍しているのでしょう。さて、技術系の話をしようと思った…

PC用液晶モニターの待機時のコイル鳴きをどうにかする

お家PCのサブモニタであるところの DELL P2416D。 ベゼルは少し太めだがWQHDでちょいと広いし色も十分に出る(6200K, sRGB 99%)で気に入ってる。一点、待機時にコイル鳴きが聞こえる点を除けば。これをどうにかしたい。

EnOceanっていう商品に関するメモその他いろいろ

先月とあるコンテストでEnOceanっていう部品を使ったのでこれに関するメモを色々忘備録的に載せていこうと思います。

セキュリティキャンプ全国大会2017に参加してきた話

セキュリティキャンプ全国大会2017に参加してきたので感想とか様子を。 www.ipa.go.jp簡単に言うと、IT系の勉強合宿みたいな感じですね。技術ある若人を育てる場として、様々な企業や団体の方々が協力して開催おり、協議会の方々には本当に感謝しています。…

セキュリティキャンプ全国大会2017応募用紙晒し

今年の2017/8/14~18に開催されたセキュキャンに行ってきました。 とりあえず、応募用紙を晒しておくので、後の誰かの役に立てればよいかなと。www.ipa.go.jp講義そのものの様子とかは、あとで別記事にしておこうと思います。(こっちは下書きが残っていたので)

デスクトップパソコン買った

あらすじ 壊れたデスクトップパソコンの後継をRyzen5で自作した。 以下、雑記というか日記。

3Dジェスチャセンサ:skywriterの使ってみたメモ

skywriterという製品がある。日本ではつい先週あたりにスイッチサイエンスから買えるようになった。 www.switch-science.com PythonやArduinoライブラリを利用可能な、三次元ジェスチャーセンサボードです。指の三次元(x、y、z)ジェスチャーで動作をコント…

デスクトップPCが死んでしまった

おお ですくとっぷよ しんでしまうとは なにごとだ 要約 お家のデスクトップパソコンが動かなくなってしまった。どうしよう。 以下、走馬灯のようなもの。

2017/03/12今日このごろ 後編 CodeIQ感謝祭

前編から続く。 kden.hatenablog.com 3/11 CodeIQ感謝祭 「ミクスドリアリティからデジタルネイチャーへ」 落合陽一さん 「問題にフォーカスする」伊藤直也さん 「Microsoft HoloLens による Mixed Reality の世界」高橋忍さん 「まどかxまどかの『自分で創…

2017/03/12今日このごろ 前編 MAT2017等

イベントとか展示会とか普段行かないんですが、先日連続して行ってきたのでちょっと頭がオーバーフローしかかってます。 上のことに限らず最近のことも含めて、メモ兼日記みたいなのを整理がてら書いておこうかと思います。 3/9 Imago et Materia MEDIA AMBI…

Java3D使ってあれこれ

授業でJavaを使う課題があり、ゲームみたいなのを提出する必要があったのだが、2Dゲーム作っても面白くないかなーと思い3Dゲームを作ることにした。色々手間取ったので、情報まとめ兼メモを書いておく。

HackDay2017で作ったハードウェアの話

kden.hatenablog.com(前略)IoTハンガーを作りたい、となった。

HackDay 2017 に出場して受賞してきた話 #hackdayjp

hackday.jp Yahoo! JAPAN が主催している全国規模のハッカソンイベントに参加してきました!そして、ありがたいことに賞をいただくことができました!!!このイベントは、プログラミング等を用いて何か作品・プロトタイプを作ろう!という趣旨で行われています。…

地デジアンテナを自作した

自宅PCには地デジチューナーが刺さっている。が、地デジ用のコネクタが部屋の壁にない。ひょろっと針金をぶっ刺すだけで何局かは見れていたので半年くらい放置していた。なんとなく、ちゃんと受信してえなぁと思ったので、アンテナを作って見れるようにした…