kdenologue

たまに何か作ります。

最近は一人1アバター時代っぽいのでモデリングしてみた流れまとめ

バ美肉が流行っている今日このごろ,美少女になるかどうかはともかく仮想空間上で使うオリジナルアバターの一つくらい持っておいたほうがいいかな~~みたいな気分になったので,作ってみた.

特にこの数ヶ月で様々なサービスが登場していて,有名どころだとこんな感じのものがある

結局美少女じゃん,というのはさておき,これらを組み合わせて模索するのは楽しい.楽しいが,まがりなりにもエンジニア的精神を持っているつもりなので,なるべく一度は自作していこうというのを目標とする.つまり,アバターを持つことだけじゃなく,モデリング作業をしていくことも目的としていく.

あれです,一度くらいはライブラリ使わずに生でAPI叩いてみたほうがいいよね,みたいなのと同じです.

続きを読む

Eagleで作ったライブラリにFusion360で作った3Dモデルを追加する

今あるもの
・lbrファイル(シンボルやパッケージ作成済み)
f:id:kden:20180704175707p:plain
Fusion360で描いた3Dパッケージ
f:id:kden:20180705162311p:plain
これを、STEPファイルとしてエクスポートしておく。

やりたいこと
・lbrファイルの3dパッケージにFusion360で作ったモデルを使いたい

基本的に、この動画を見れば良い。
www.youtube.com
が、微妙に違ったのもあり、メモ的に記事にしておく。

続きを読む

githubと連携してEagleの変更履歴を見れるcadlab.io使ってみた

プラプラ~っと情報収集してたらcadlab.ioってのを見つけた。

cadlab.io

どうやら、EagleのCADファイル(brdやsch)を保存してるGithbuリポジトリと連携させることで、コミット間の変更点をWEBブラウザ上で確認できるらしい。

というわけで少し使ってみたメモ。

デモページもあるみたいなので、ちょっと試しにってのもお手軽そう。
cadlab.io

続きを読む

JLCPCBに基板とステンシル発注してみた

JLCPCBという格安基板メーカーがある。初回限定で送料込み10x10cmの基板が2ドルで届く。なんてこった。
PCB Prototype & PCB Fabrication Manufacturer - JLCPCB

ステンシルは9ドル。合計11ドルで基板とステンシルが届くのだから恐ろしい。
そんなやすさにつられて人柱的に注文してみた話。

2017/12の頭に注文して実装までやってたんだけど記事にしてなかった。

今回実装する部品はこれ。
f:id:kden:20180107103539p:plain
MBH7BLZ02
Product detail : 富士通コンポーネント
LGA 56pin で半田ごてで実装するのは無理。

続きを読む

カラーマネージメントとか色域とかの話

この記事はUEC Advent Calendar 2017の6日目の記事です。
adventar.org

昨日は id:zico1222 さんのAgora は古代ギリシャ語で「広場」の意 - zico's blogでした。

Agora、あんま使わないんですがどう活躍しているのでしょう。

さて、技術系の話をしようと思ったのですがいい感じに役に立つネタがないのでしばらく前に色々調べた色域とかカラーマネージメントの話をざっくり書いておこうと思います。

続きを読む

PC用液晶モニターの待機時のコイル鳴きをどうにかする

お家PCのサブモニタであるところの DELL P2416D。
ベゼルは少し太めだがWQHDでちょいと広いし色も十分に出る(6200K, sRGB 99%)で気に入ってる。

一点、待機時にコイル鳴きが聞こえる点を除けば。これをどうにかしたい。

続きを読む